ウォーキング・デッド シーズン3 第1話「厳しい冬を越えて」見た個人的感想です。感想にはネタバレも含むのでご注意ください!
\\ シーズン3の感想 //
- シーズン1のまとめはこちら
- シーズン2のまとめはこちら
- シーズン3のまとめはこちら
- シーズン4のまとめはこちら
- シーズン5のまとめはこちら
- シーズン6のまとめはこちら
- シーズン7のまとめはこちら
- シーズン8のまとめはこちら
- シーズン9のまとめはこちら
- シーズン10のまとめはこちら
作品情報
作品名 | ウォーキング・デッド(The Walking Dead Season 3) |
公開日 | 2012 |
ジャンル | テレビドラマ |
製作国 | アメリカ |
原作 | ロバート・カークマン |
企画 | フランク・ダラボン |
製作 | スコット・M・ギンプル ゲイル・アン・ハード |
\ DVD購入はこちら /

新天地が早く見つかると良いにゃ...
ウォーカーの大群が押し寄せ、農場を追われたリック一行はひと冬を越し、ローリの出産が間近に迫っていた。リックは献身的に仲間を率いていたものの、シェーンを殺したことでローリとの間には壁ができていた。長期滞在できる場所を求めて転々とするうちに、思いがけず刑務所を見つける。柵に囲まれており、中のウォーカーを一掃すれば、安全に生活し出産もできると期待するが、そこには予想を超える数のウォーカーが…。
Hulu
ウォーキング・デッド3-1のキャストは?


画像の引用元:ウォーキング・デッドWiki
〜 刑務所サイド 〜



【キャスト】アンドリュー・リンカーン
物語の主人公。グループのリーダー。



【キャスト】サラ・ウェイン・キャリーズ
リックの妻。妊娠中。シェーン亡き後、リックと関係悪化。



【キャスト】チャンドラー・リッグス
リックの息子。銃の扱いがうまくて顔が可愛い。



【キャスト】スティーブン・ユァン
マギーの恋人。心優しく頼りになる好青年。



【キャスト】ノーマン・リーダス
野蛮なところもあるが冷静で物静か。リックの右腕でボーガンが武器。



【キャスト】アイアン・シングルトン
仲間思いで心優しいがちょっとおっちょこちょい。



【キャスト】メリッサ・マクブライド
夫も娘も失ったが立ち直った。射撃が得意。



【キャスト】スコット・ウィルソン
獣医師。リックの軌道修正役。



【キャスト】ローレン・コーハン
ハーシェルの娘。気が強い。グレンの彼女。



【キャスト】エミリー・キニー
ハーシェルの娘。マギーは腹違いの姉。歌がうまい。
〜 アンドレアサイド 〜



【キャスト】ローリー・ホールデン
仲間と逸れたがミショーンに救われる。



【キャスト】ダナイ・グリラ
日本刀を扱う。アンドレアを救いともに行動する。
ウォーキング・デッドを無料で見る方法は?



無料で見るには見放題お試し期間に契約して
期間内に解約する方法があるにゃ♪
サービス名 | 見放題_有無 | 見放題_シーズン |
---|---|---|
U-NEXT | × | × |
Hulu | ● | シーズン10まで |
Amazon Prime | × | × |
TSUTAYA TV | × | × |
FOD | × | × |
dTV | ● | シーズン10まで |
Netflix | ● | シーズン10まで |
現時点(※2021/10)で見放題ラインナップにあるのはHulu、dTV、Netflixの3メディアのみ!
特にオススメなのはHulu





なんでHuluがオススメなのにゃ?
■オススメポイント1
最新話が国内最速配信!!
実は2021年10月現在でシリーズは完結していません!
最新話をできるだけ早く観たい!!という方には圧倒的にHuluがオススメなのです。
■オススメポイント2
Huluでしか見られない映像やメイキングも盛り沢山!
Hulu限定のスペシャル映像!


トーキング・デッド!


\ 2週間無料で体験する! /
【ネタバレあり】第1話「厳しい冬を越えて」を観た感想は?



他の話の感想も読んでってにゃ♪
\\ シーズン3の感想 //
- シーズン1のまとめはこちら
- シーズン2のまとめはこちら
- シーズン3のまとめはこちら
- シーズン4のまとめはこちら
- シーズン5のまとめはこちら
- シーズン6のまとめはこちら
- シーズン7のまとめはこちら
- シーズン8のまとめはこちら
- シーズン9のまとめはこちら
- シーズン10のまとめはこちら
※ここより下はネタバレを含む内容があるためご注意ください
みんなの成長
農場を追われた日から数ヶ月経ったところからシーズン3は始まります。
民家を転々とし、冬を乗り越えたとだけあって
みんなめちゃめちゃ逞しくなっとる(笑)
シーズン2でアレだけごったごたに揉めていたというのにすっかりチームワークの良いグループになっちゃって!
和を乱すやつ(シェーンとかシェーンとかアンドレアとか)がいないので見ていて気持ちいいですね〜!
冒頭シーンのドッグフードを無駄に感じ悪く投げ捨てるシーンで
おやおや・・・?( ̄▽ ̄)となったものの、
リック王政が爆誕してなくて本当に良かった。
キャラクターそれぞれが農場の頃からかなりの成長を遂げていましたが
何と言ってもカールです。
なぜいる、カァアアアアル!( ´Д`)
とイライラしたシーズン2の彼はもうどこにもいないですね!
すっかり一人の戦士、そして順調にイケメンに育っていて、おばちゃん嬉しいよ。(親戚BBAポジ)
間違いなく数ヶ月程度の成長ではないでry
ローリのお腹もすっかり大きくなってもう臨月に入っていそうですね。
あの状態で走ったりするのはキッツイだろうな〜。
そしてなんだかリックがローリに対して塩対応全開ですね。
まぁね〜、シーズン2のラストであれだけ軽蔑の眼差し向けられたらそうなるのも分からんではないですけどね。
もっとしっかりと会話をすればいいのに。
ただただそう思います。
サムライ・ミショーン
別行動となってしまったアンドレアサイドのほうも描かれていましたね!
超イカした日本刀を扱うミショーンという人物と一緒に行動していました。
ドレッドヘアも日本刀もめっちゃカッケェ!
何あの日本刀、どこでゲットしたの、もしかして先祖代々的なあれなの、ていうかあの番人的なの何、・・・
と質問が次々と涌いてきます(笑)
あ、そうそう、アンドレアは風邪みたいですね(どうでもいい)
「早く自立しなさい」とデカイ口を叩いているのは相変わらずでした。
つまり、元気なんでしょう。
早く治るとイイですね(塩対応)
新たな拠点
新たな拠点、刑務所を協力して制圧していくシーンはか〜なり胸熱でしたね!
刑務所なら頑丈な壁に囲まれているし、赤ん坊が泣いても平気そうです。
みんなすっかり銃の腕前も上がっていて、
「ワン●ース」の2年後を見ている気分でした(笑)
「疲れたからどこでもイイわ。」
なんて言いつつ殺人現場のような壁の独房でイチャイチャするマギーとグレンも、
ベスのことをちょっと意識している思春期カールも
微笑ましくてイイね( *´ ▽ ` *)
とほのぼのしていたのに、
最後あんなグロい切断シーンを見せつけられるとは。
そもそもね、そもそもよ。
なぜハーシェルを連れてきた?
ローリは臨月、さらには唯一の医者、そして爺さん。
最も安全なところで待機しておくべき人物でしょうがよ!!
ハーシェル死亡(もしくは重体)→ローリ出産死亡
の未来まで見えてしまったなぁ。笑
逃げ込んだ先にいた人物たちは一体誰なんでしょうか。
そしてハーシェルはどうなってしまうのか、続きが気になります。
\\ 次回に続く //


ウォーキング・デッドの個人評価



沼レベルは
ベス天使すぎんか・・?
\ 2週間無料登録する! /
コメント
コメント一覧 (9件)
[…] 1話 […]
[…] はてブ Pocket LINE コピー 2020.10.25 2020.09.25 スポンサーリンク 【ネタバレ感想】「ウォーキング・デッド3-1 厳しい冬を越えて」仲間の… […]
[…] 1話 […]
[…] 1話 […]
[…] 1話 […]
[…] 1話 […]
[…] 1話 […]
[…] 1話 […]
[…] Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2020.11.02 スポンサーリンク […]