04_東京外– category –
-
03_グルメ熊本松尾町「KOKOPELLI」どこを見てもお洒落な古民家カフェでいただく手作りケーキが格別だった!【熊本グルメ】
古民家をリノベーションしたカフェ「KOKOPELLI」 お洒落すぎるアンティーク家具に囲まれて気分もアガること間違いなし♪ 今回はそんな穴場カフェ「ココペリ」さんにデザートを食べに行ってきたので紹介していきたいと思います! -
03_グルメ熊本小国町「BEAR」冒険心くすぐる隠れ家的カフェで自慢のカレーを食べてきた【熊本ランチ】
知る人ぞ知る隠れ家的カフェ「forest cafe BEAR」 未塗装の道をのぼった先に広がる絶景を眺めながらのランチは格別! 今回はお店自慢のカレーを食べてきたので紹介していきたいと思います♪ -
03_グルメ宇都宮「餃子といえば芭莉龍(バリロン)」で待望の餃子ランチ
【2020/10/2オープン!】 宇都宮で新たな餃子店がオープンしました。宇都宮で有名なチームバリスタが手掛ける新店舗です。 -
03_グルメ熊本平成「スパユキ」女子会向け!映えるパスタとフワトロすぎるパンケーキ【熊本ランチ】
【2020/10/15オープン!】 女子会にもオススメ!ピンクの外装がキュートな「スパユキ」で初ランチしてきたのでご紹介していきたいと思います♪ -
03_グルメ結局素朴が一番。「あそ路」のたかなめしはマジで銀座グルメを超すレベル【熊本グルメ】
阿蘇に来たらここの元祖たかなめしだけは絶対に食べてほしい。 熊本出身筆者が帰省のたびに訪れる、ガチで阿蘇一オススメのお店「あそ路」 を紹介していきたいと思います! -
03_グルメ陣太鼓だけじゃない!「お菓子の香梅」の上生菓子”~肥後六花~”が美しすぎた【熊本グルメ】
ドラマ「私たちはどうかしている」で和菓子の魅力に見事ハマった筆者が、「熊本でどうにか上生菓子が食べられないか?」と検索してみた結果、 熊本のお土産”陣太鼓”でおなじみすぎる「お菓子の香梅」で素敵な上生菓子を販売していると知り、実際に予約して食べてみたので紹介していきたいと思います! -
03_グルメ天草一有名店?!上天草「福伸」でシメたての海鮮を堪能してきた【熊本グルメ】
天草で海鮮食べるなら間違いなく「福伸」 特産の車海老や新鮮な海鮮料理が堪能できる超人気店でちょっと贅沢に御膳ランチをキメこんできたので紹介していきたいと思います! -
03_グルメ宇都宮「麺藏藏(ZAZA)」隠れ家的お店の味噌ラーメンを食べてきた。【宇都宮ランチ】
今回は宇都宮の端っこの隠れ家的ラーメンを紹介します♪ -
03_グルメ絶景が爽快!南小国町「Pizzeria Tre PASSO」わざわざ食べに行きたい絶品イタリアン【熊本グルメ】
黒川温泉からのアクセスも良好♪ 坂の小道を登り切ったところにある、まるで隠れ家のようなオシャレイタリアン「ピッツェリア トレパッソ」を今回は紹介していきたいと思います( ^ω^ ) -
03_グルメ博多に来たなら牛タン「たんや」がオススメ【博多ランチ】
博多駅地下グルメ街「たんや」のランチ博多に来たなら豚骨ラーメン!かと思いきや、牛たんがおすすめ!!私が博多駅に来た時はよく食べに行きます(^ ^)また駅内には薄切り牛たん店と厚切り牛たん店の2店舗あります。今回は薄切り牛たん店の「たんや」を紹... -
03_グルメ秩父「まほろバル」オシャレビアバーで秩父ビール5種飲み比べ【秩父グルメ】
秩父に来たら秩父麦酒♪ 今回は秩父神社へ向かう参道で見つけたオシャレなビアバー「まほろバル」で秩父クラフトビール5種を飲み比べてきました! -
03_グルメ秩父「野さか」の豚みそ丼!土曜待ち時間5分でありつけた【秩父グルメ】
秩父のどのまとめサイトにも絶対出てくる超有名店「野さか」 3連休初日の土曜に待ち時間5分で食べることが出来たので紹介していきたいと思います!