【無料視聴方法・感想まとめ】映画「ゴッドファーザーPART III」マフィア組織のボス(息子)の最期を描いたお話。

  • URLをコピーしました!

アル・パチーノ主演の映画「ゴッドファーザーPART III」
マフィア映画で右に出るものはないほどの不朽の名作の完結編であるこちらの作品を無料で観る方法、あらすじ、感想を簡単にまとめました。

お急ぎの方は「この記事のまとめ」からご確認ください!

↓Part1・2はこちらから

目次

【お急ぎの方はこちら】この記事のまとめ

  • 「ゴッドファーザーPART III」を無料で観る方法 => 配信or宅配サービスのお試し期間を利用
  • 現時点(※2021/12)で見放題の配信サービスはTELASA
  • DVDで観たい人には宅配レンタルサービスTSUTAYA DISCASがオススメ!

\\TELASAで観れるオススメ映画//

「ゴッドファーザーPART III」の作品情報

◆基本情報

作品名ゴッドファーザーPART III(The Godfather: Part III)
公開日1990年製作(1991年3月公開)
ジャンルアクション
クライム
ギャング・マフィア
製作国アメリカ
上映時間162分
監督フランシス・フォード・コッポラ
脚本マリオ・プーゾ
フランシス・フォード・コッポラ
製作フランシス・フォード・コッポラ

\\クライムオススメ映画//

◆キャスト情報

ゴッドファーザーPARTIII : 作品情報 - 映画.com
引用:映画.com
キャラクターキャスト
マイケル・コルレオーネアル・パチーノ
ケイ・アダムス・コルレオーネダイアン・キートン
コニー・コルレオーネ・リッツィタリア・シャイア
ヴィンセント・マンシーニアンディ・ガルシア
メアリー・コルレオーネソフィア・コッポラ
アンソニー・ヴィトー・コルレオーネフランク・ダンブロシオ
アル・ネリリチャード・ブライト
ドン・アルトベッロイーライ・ウォラック
ジョーイ・ザザジョー・マンテーニャ
ギルディ大司教ドナル・ドネリー
ランベルト枢機卿 (教皇ヨハネ・パウロ)ラフ・ヴァローネ

\\アル・パチーノ出演映画//

◆あらすじ

シリーズの最後を飾る本作では、コルレオーネ・ファミリーのドンであるマイケルがファミリーの事業を合法化し暴力にまみれた裏社会から抜け出そうとする姿を描く。

filmarks

「ゴッドファーザーPART III」を無料で観る方法は?

◆公開中の配信サービス => TELASA

見放題はTELASAにあり!

サービス名見放題レンタル
U-NEXT × ×
Hulu × ×
Amazon Prime ×
TSUTAYA TV ×
FOD × ×
Netflix × ×
dTV × ×
ビデオマーケット ×
TELASA ×
Disney+ × ×

現時点(※2021/12)の情報です。
最新情報に関してはリンク先の「動画配信」ラインナップをご確認ください♪

◆その他 => TSUTAYA DISCAS(宅配レンタルサービス)

TSUTAYA DISCAS」とは...
TSUTAYAのDVD宅配レンタルサービスのことです。


初回30日間無料トライアル無料で観ることが可能だよ!
DVDで作品を観たい人にオススメ☆

\\じゃじゃ〜ん//

TSUTAYA DISCAS

一体何が無料なの?

新作・準新作のDVD・CDは8枚まで借り放題(旧作、CDは何枚でも借り放題)が30日間無料だよ!

さぼにゃん

配信の取り扱いがないジャニーズ出演作品や、ジブリ作品、その他ニッチな作品もラインナップにあるにゃ♪

ゴッドファーザーPART III」を観たいんだけどどうすればいいの?

TSUTAYA DISCAS(宅配レンタルサービス)を利用するよ!
まずは無料トライアルに登録してみよう!
 ==>【登録はこちらから

登録したけどどうすればいいの?

①宅配レンタルサービス用のサイト(リンクはこちら)にログインして、検索欄で観たい作品を打ち込む。
②作品が出てきたら”月額課金で借りる”「定額リストに追加」ボタンをクリック

定額リストに追加したけど他に何もしなくていいの?

DVDは1度に2作品を宅配するシステムなので観たいものをどんどんリストに追加しよう!
リストに追加した作品は優先順位の高いものから自動で宅配されるよ!

フィちゃん

つまり「ゴッドファーザーPART III」の他にもう1作品観たいものをリストに追加しないと宅配されないってことにゃ!

優先順位って何?

リストに追加した作品は優先順位をつけることができるよ!(リストページから確認)
見たい作品を上位に持ってこよう!

DVDは家に届くの?どのくらいで届く?

登録した住所に郵便で配達されます!
肌感としては大体1〜2日で届きます。

DVDはどのくらいで返却しないといけない?

基本的には「返却期限なし」です!
ただし、無料トライアル期間30日間を有意義に過ごすために見たらすぐ返却するのがオススメです!

返却はどうすればいいの?

配達時の封筒をそのまま使って返却します!
こちら側が行う動作としては封を閉じて、ポストに投函するだけです!

※その他詳細は公式サイトをご確認ください。

タイムラグはややあるものの、確実に無料で観ることが可能!

「ゴッドファーザーPART III」を観た感想は?

◆「ゴッドファーザーPART III」はずばりこんな映画!

  • 前作から15年の月日を越えて描かれる文句なしの完結編
  • 歳を取ったマイケルの前作までと違った人間らしい一面が見どころ
  • 実在の事件がモデルになっているので歴史も学べる作品

◆みんなの感想

さぼにゃん

やっぱり、今まで数多くの映画を観てきたけどゴッドファーザーシリーズがNo.1です!
このパート3は賛否が分かれて、批評が結構多い作品で、あまり面白くないて噂が流れてたんだけど、全然面白かった!
こんなに重厚で野太い映画はない!
今後何回も観直すと思うけど、僕はコルレオーネファミリーから人生と言うものを学びました。
そして、一本3時間、計9時間の時間は無駄ではなく、人生への投資になりました!

YUSUKEさんの感想・評価 にゃ!

フィちゃん

名作の10数年ごしの続編。
構成や音楽、撮り方、演者の全てが最高レベルの映画『ゴッドファーザー』。
3作品目は駄作であると言われるも、それでも非常に素晴らしい作品だ。

名声や力、金を冷酷な力で得たマイケルの最後。
名声や力、金を信頼で得たヴィトーの最後。
綺麗な対比になり、本当に美しい映画だった。

あにまさんの感想・評価 にゃ!

さぼにゃん

ファミリービジネスの合法化、過去の懺悔についてマイケルと共に苦悩してしまう。
何度見返してもこの3部作は秀逸過ぎる!そして音楽にも感動🥺
アンソニーのシチリア民謡弾き語りに、若きマイケルの結婚式を思い出して😭😭
ソニーの息子にアンディガルシア。
ドンアルトベッロの食べてたカンノーリ食べてみたい。

pecheさんの感想・評価 にゃ!

フィちゃん

連作の中で唯一と言って良いくらい続作のクオリティが落ちない作品、ゴッドファーザー。
素晴らしい。

いかさんの感想・評価 にゃ!

◆筆者の感想(4.4点/5.0点中)

ブログ村参加中
↓ポチッとしてもらえると励みになります↓

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

これ以下はネタバレを含みますので見たくない人はバック!

↓前作はこちら

前作で描かれていた孤独なマイケル。そこから15年の時を越えた完結編。
今作はマイケルの最期の時を描く。

とりあえず、だいぶ丸くなってて安心したー。
前作までのマイケルの鋭い眼光が、優しい眼差しに変わっていたのがすごく印象的。
子供たちも巣立ち、家族を守りたい一心でずっとアンテナを張り続けて生きてきたフェーズは終わったということだね。

あぁ、マイケルも歳をとったんだなぁと時の流れを感じた。

今回特にグッときたのが、マイケルの懺悔シーン。
発作で倒れて運ばれた時もフレドの名前を口にしていた通り、ずっとそのことが頭の中にあって、後悔してもしきれない気持ちを長い間抱えていたのが痛いほど伝わってきた。
妹のコニーはフレドの死を溺死だと信じているから、その話題が出るたびに罪悪感で押しつぶされそうになっていたんだろうな。

誰かに本音で打ち明けるシーンも、涙を見せるシーンも初めてだった気がするから、
今までこんな重圧を一人で抱え込んできたんだと考えると、なんだかいたたまれない気持ちになりつつも、
初めて見せる人間らしい姿に思わずホロリ。

最初の妻、アポロニアを回想するシーンもすごく良かった。
短い結婚生活だったけれど、マイケルが家族を守りたいと強い気持ちを抱くことになった原点とも言える女性だから
その思い出はちゃんと胸の中にしまってあるのが素敵だった。

観てるこっちとしては、ドンをヴィンセントに譲った時点でマイケルお疲れ様!の気持ちなんだけど、さらに忍び寄る魔の手が残酷。
組織を合法化しようと画策しても、上にいくほどに黒い人間がいる現実。

しかもこの一連の事件に関しては実在のモデルとなった事件があり、現実の癒着問題を痛烈に批判する意図もあったと知って
脚本神かよ。と思ったね。


これまで全てを捧げてきたものが、自分の目の前で崩れ去るラストはあまりにも辛かった。
マイケルにとって自分が殺されるよりも辛い結末だったはず。
だけどこれが、家族を守るためとはいえ、たくさんの命を葬ってきた代償なんだろうか。

それにしてもあの殺し屋、劇場では華麗にヴィンセントの部下を騙して頭のキレるやつだったくせに
最後は謎に捨て身だったのマジでなんなの。


3作目は批判も多いと聞いていたけれど、ワタシはマイケルの人間らしいところも見れたし満足だけどなぁ。

前作が父と息子の一家の守り方を対照的に描いたのであれば、今作は父と息子の最期の瞬間を対照的に描いていた。
そりゃあ全盛期じゃないんだから勢いが落ちるのは当然。
人間、始まりがあれば終わりもあるわけで、やっぱり3作品あってこその「ゴッドファーザー」だと思ったな。

本当に死ぬまでに観ることができて良かったと思える作品でした。



どうでもいいけど、後継者のマイケルの甥にあたるヴィンセント...
ビジュアルまんま若い頃のマイケルじゃない?

どう考えてもこっちが息子のアンソニーだろ!とずっと思ってたのは内緒。

\\ 映画を探す //

\\ 映画を探す //

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

関連記事

コメント

コメントする

目次
閉じる