ジャック・ニコルソン主演の映画「シャイニング」
説明不要のホラー映画の名作であるこちらの作品を無料で観る方法、あらすじ、感想を簡単にまとめました。
お急ぎの方は「この記事のまとめ」からご確認ください!
【お急ぎの方はこちら】この記事のまとめ
- 「シャイニング」を無料で観る方法 => 配信or宅配サービスのお試し期間を利用
- 現時点(※2021/12)で見放題の配信サービスは『U-NEXT』『Hulu』『Amazon Prime』『TSUTAYA TV』『Netflix』
- DVDで観たい人には宅配レンタルサービス『TSUTAYA DISCAS』がオススメ!
\\U-NEXTで観れるオススメ映画//
「シャイニング」の作品情報
◆基本情報


作品名 | シャイニング(The Shining) |
公開日 | 1980年製作(1980年12月公開) |
ジャンル | ホラー スリラー |
製作国 | イギリス |
上映時間 | 119分 |
監督 | スタンリー・キューブリック |
脚本 | スタンリー・キューブリック ダイアン・ジョンソン |
製作 | スタンリー・キューブリック |
\\ホラーオススメ映画//
◆キャスト情報


キャラクター | キャスト |
---|---|
ジャック・トランス | ジャック・ニコルソン |
ウェンディ・トランス | シェリー・デュヴァル |
ダニー・トランス | ダニー・ロイド |
ディック・ハロラン | スキャットマン・クローザース |
スチュアート・アルマン | バリー・ネルソン |
デルバート・グレイディ | フィリップ・ストーン |
ロイド | ジョー・ターケル |
\\ジャック・ニコルソン出演映画//
◆あらすじ
冬の間閉鎖されるホテルに、作家志望のジャック一家が管理人としてやってきた。そのホテルでは過去に、管理人が家族を惨殺するという事件が起こっていたのだが…。
filmarks
「シャイニング」を無料で観る方法は?
お試し期間で無料で観ることが可能!
※期間内に解約すればお金は一切かかりません
◆公開中の配信サービス => 多数あり!
見放題はU-NEXT、Hulu、AmzonPrime、TSUTAYA TV、Netflixにあり!
サービス名 | 見放題 | レンタル |
---|---|---|
U-NEXT | ● | × |
Hulu | ● | × |
Amazon Prime | ● | ● |
TSUTAYA TV | ● | ● |
FOD | × | × |
Netflix | ● | × |
dTV | × | × |
ビデオマーケット | × | × |
TELASA | × | ● |
Disney+ | × | × |
現時点(※2021/12)の情報です。
最新情報に関してはリンク先の「動画配信」ラインナップをご確認ください♪
◆その他 => TSUTAYA DISCAS(宅配レンタルサービス)
「TSUTAYA DISCAS」とは...
TSUTAYAのDVD宅配レンタルサービスのことです。
\\じゃじゃ〜ん//


※その他詳細は公式サイト
タイムラグはややあるものの、確実に無料で観ることが可能!
「シャイニング」を観た感想は?
◆「シャイニング」はずばりこんな映画!
- ホラーの名作といったらこれ!
- ジャック・ニコルソンの顔芸が光る映画
- ホラーが苦手な人でも観られる映画
◆みんなの感想



すごくよくできたホラー映画だと思う。観ていて、後年の映画も影響を受けているんだなーと思った。キング氏の原作では建物とか街自体が邪悪な意志を持つ話によくなるので、その線も弱く残しながら万人受けするよう改変したキューブリック監督の方向性は間違っていないと思う。
黒旗さんの感想・評価 にゃ!



途中から最後の展開読めてたし、気持ち悪い内容やったけどなんとなく引き込まれるものがある
観終わった時には好きな映画になってた
みかさんの感想・評価 にゃ!



怖いけど気味悪い感じが観てて癖になる。
最近ホラー映画ちょいちょい観るようになったので他の作品と比較してみるとビックリさせて恐がらせるようなタイプでは無かったです。
それと制作されたのが1980年であるため、所々時代を感じさせるような演出がまた味があってとてもいいです。この映画で使われ始めた撮影方法などもあり有名な映画だけあるなーと感じました。
あとはこの映画の代名詞とも言えるポスターのニコルソンの邪悪な笑顔が目に焼き付くほどに素晴らしかった。
たぬきさんの感想・評価 にゃ!



映画のジャケットにもなっている顔がどアップのシーン、アドリブらしいです…
ジャックニコルソン恐るべし…
いかにも気が狂いそうな顔をしてるのが良いですね。ホラー映画の原点
キューブリックの映画の中ではとっつきやすい、見やすい映画だと思います!
これを見なきゃ始まらない!
ratatatamさんの感想・評価 にゃ!
◆筆者の感想(3.6点/5.0点中)
ブログ村参加中
↓ポチッとしてもらえると励みになります↓


にほんブログ村
これ以下はネタバレを含みますので見たくない人はバック!
実はまだ観ていなかった「シャイニング」をいざ!
不思議の国のアリスみたいな格好の女の子2人組を見て、この作品だったんかー!!!と初っ端から興奮。笑
簡単には逃げ出せない場所にある事故物件ホテルに家族3人だけで冬を過ごさないといけないって...
その設定、こっえ〜〜!!
恐怖心を最大限に引き出すシチュエーションとおどろおどろしい効果音で雰囲気は抜群なんですが
如何せん1980年代のホラーなので色々とシュール(笑)
おかげで怖さが相殺されるので案外ホラーが苦手な人でも観られる作品でした。
タイトルにもなっている「シャイニング」というのは超能力のことのようで、
霊感に近いのかな?あと未来も少し視えるみたい。
せっかくの能力者である料理長をただ車を運んできてくれた人にしてしまったのはなんかもったいなかったかなーと思いますねw
料理長、自分の未来は視えなかったの?w
てっきりワタシはこの能力を使って、ホテルに棲みつく亡霊を退治する!みたいな展開を想像していたんですが
息子のダニーもシャイニングの能力ではなくて普通に頭を使って追いかけてきたパパ撒いてたし
能力いらなかったんじゃない?爆
結局よくわからなかったのが、パパが豹変した理由ですね。
ワタシ的には事件を起こした男にも、今回のパパにも創設時の管理者が亡霊となって取り憑いたんだと思ってたんですが・・・
最後の最後で出てきた写真に写っていた創設時の管理者の顔は...
・・・パパァ!?
どういうこと???
パパはやつの生まれ変わりだった?それとも子孫?とか色々浮かんできましたが、
真相はご想像にお任せってことなんでしょう。
創設時の霊?がウヨウヨいるっぽかったので当初何かあったのかもしれないですね。
クゥー!はっきり描いて欲しかった!もやっとするぅ!(笑)
色々とツッコミどころも多く、もやっとする結末だったものの、
ジャック・ニコルソンの圧倒的な演技と顔芸でそれなりにハラハラできたし不思議と引き込まれる作品でした。
コメント