【無料視聴方法・感想まとめ】映画「キーパー ある兵士の奇跡」終戦直前に捕虜となったドイツ兵がイギリスプロのクラブチームでGKとして活躍する実話。

  • URLをコピーしました!

ダフィット・クロス主演の映画「キーパー ある兵士の奇跡」
終戦後すぐに敵国であるイギリスのクラブチームで活躍した、元ドイツ兵ゴールキーパーの半生を実話ベースで描いたこちらの作品を無料で観る方法、あらすじ、感想を簡単にまとめました。

お急ぎの方は「この記事のまとめ」からご確認ください!

目次

【お急ぎの方はこちら】この記事のまとめ

\\TSUTAYA DISCASで観れるオススメ映画//

「キーパー ある兵士の奇跡」の作品情報

◆基本情報

作品名キーパー ある兵士の奇跡(The Keeper)
公開日2018年製作(2020年10月公開)
ジャンル恋愛
実話に基づく
製作国イギリス
ドイツ
上映時間119分
監督マルクス・H・ローゼンミュラー
脚本マルクス・H・ローゼンミュラー
ニコラス・J・スコフィールド
製作ロバート・マルチニャック
クリス・カーリング
スティーブ・ミルン

\\恋愛オススメ映画//

◆キャスト情報

画像2
引用:映画.com
キャラクターキャスト
バート・トラウトマンダフィット・クロス
マーガレット・フライアーフレイア・メイヴァー
ジャック・フライアージョン・ヘンショウ
スマイス軍曹ハリー・メリング
ロバーツデイヴ・ジョーンズ
ビル・ツイストマイケル・ソーチャ
ベッツィクロエ・ハリス
アルフ・マイヤーズミッキー・コリンズ
ジョック・トムソンゲイリー・ルイス
クラリス・フライアーデヴラ・カーワン

\\ダフィット・クロス出演映画//

記事が見つかりませんでした。

◆あらすじ

1945年、ナチスの兵士だったトラウトマンはイギリスの捕虜となる。収容所でサッカーをしていた時、地元チームの監督の目に留まり、ゴールキーパーとしてスカウトされ、名門サッカークラブ「マンチェスター・シティ FC」に入団。ユダヤ人が多く住む街で、想像を絶する誹謗中傷を浴びながらも、トラウトマンはゴールを守り抜いた。やがて彼の活躍によって、世界で最も歴史ある大会でチームを優勝へ導き、トラウトマンは国民的英雄となる。だが、彼は誰にも打ち明けられない〈秘密の過去〉を抱えていた。そしてその秘密が、思わぬ運命を引き寄せてしまう──。

filmarks

「キーパー ある兵士の奇跡」を無料で観る方法は?

◆公開中の配信サービス => なし(レンタルはあり)

見放題は全滅。
料金がかかってもOKな方はレンタルラインナップにあるサービスからご覧いただけます。

サービス名見放題レンタル
U-NEXT ×
Hulu × ×
Amazon Prime ×
TSUTAYA TV ×
FOD × ×
Netflix × ×
dTV ×
ビデオマーケット ×
TELASA ×
Disney+ × ×

現時点(※2021/12)の情報です。
最新情報に関してはリンク先の「動画配信」ラインナップをご確認ください♪

◆その他 => TSUTAYA DISCAS(宅配レンタルサービス)

TSUTAYA DISCAS」とは...
TSUTAYAのDVD宅配レンタルサービスのことです。


初回30日間無料トライアル無料で観ることが可能だよ!
DVDで作品を観たい人にオススメ☆

\\じゃじゃ〜ん//

TSUTAYA DISCAS

一体何が無料なの?

新作・準新作のDVD・CDは8枚まで借り放題(旧作、CDは何枚でも借り放題)が30日間無料だよ!

さぼにゃん

配信の取り扱いがないジャニーズ出演作品や、ジブリ作品、その他ニッチな作品もラインナップにあるにゃ♪

キーパー ある兵士の奇跡」を観たいんだけどどうすればいいの?

TSUTAYA DISCAS(宅配レンタルサービス)を利用するよ!
まずは無料トライアルに登録してみよう!
 ==>【登録はこちらから

登録したけどどうすればいいの?

①宅配レンタルサービス用のサイト(リンクはこちら)にログインして、検索欄で観たい作品を打ち込む。
②作品が出てきたら”月額課金で借りる”「定額リストに追加」ボタンをクリック

定額リストに追加したけど他に何もしなくていいの?

DVDは1度に2作品を宅配するシステムなので観たいものをどんどんリストに追加しよう!
リストに追加した作品は優先順位の高いものから自動で宅配されるよ!

フィちゃん

つまり「キーパー ある兵士の奇跡」の他にもう1作品観たいものをリストに追加しないと宅配されないってことにゃ!

優先順位って何?

リストに追加した作品は優先順位をつけることができるよ!(リストページから確認)
見たい作品を上位に持ってこよう!

DVDは家に届くの?どのくらいで届く?

登録した住所に郵便で配達されます!
肌感としては大体1〜2日で届きます。

DVDはどのくらいで返却しないといけない?

基本的には「返却期限なし」です!
ただし、無料トライアル期間30日間を有意義に過ごすために見たらすぐ返却するのがオススメです!

返却はどうすればいいの?

配達時の封筒をそのまま使って返却します!
こちら側が行う動作としては封を閉じて、ポストに投函するだけです!

※その他詳細は公式サイトをご確認ください。

タイムラグはややあるものの、確実に無料で観ることが可能!

「キーパー ある兵士の奇跡」を観た感想は?

◆「キーパー ある兵士の奇跡」はずばりこんな映画!

  • スポーツで通じ合える人たちを見ていると戦争の無意味さを痛感する映画
  • 主人公に対するバッシングシーンは今のネット社会でも通ずる部分があり考えさせられる作品
  • ”憎むのではなく許す”というセリフにグッとくる

◆みんなの感想

さぼにゃん

サッカー好きのため、鑑賞しましたが、素晴らしい感動の名作でした。戦争の怖さと、選択の余地のなかった者たちと、考えさせられる内容です。

羊さんの感想・評価 にゃ!

フィちゃん

テンポ良いのにしっかり重みがあったし、いろんな人にオススメしやすい良い映画!!

トラウトマンとマーガレットの会話が良いし、ダンスを申し込むシーンとキスシーンがめちゃくちゃ好き!!

キャストや登場人物の関係性も素晴らしいのと街並みや自然が美しい!!

しんじさんの感想・評価 にゃ!

さぼにゃん

人には言えない失敗ってあるものですか?
バートにはあったんですね、どうしても自分が許せなくて、なので認めたくなくて、記憶から消したくてでも消えない、そんな失敗があった。たとえ100%責任が自分になかったとしても、やはり自分が許せないほどの失敗。秘密にしたいとか人に言うのが恥ずかしいとかとは違うもの。バートの苦しみ、分かる気がします。

megさんの感想・評価 にゃ!

フィちゃん

スポーツに政治を持ち込まないというのは今となっては当たり前の原則だけど、そんな考えが浸透してないだろう戦後のサッカー界でトラウトマンとマンCの成し遂げたことは意義深い。

ともぞーさんの感想・評価 にゃ!

◆筆者の感想(4.0点/5.0点中)

ブログ村参加中
↓ポチッとしてもらえると励みになります↓

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

これ以下はネタバレを含みますので見たくない人はバック!

『愛を読むひと』ですんごく魅力的な俳優さんだなぁと感じた、ダフィット・クロス主演ということで気になっていた作品をいざ鑑賞!
やはり期待通りの魅力溢れる演技に、もはやこれは推しになりそうな勢いであります!!(興奮)

終戦直前に捕虜となったドイツ兵がイギリスプロのクラブチームでGKとして活躍するまでを描いた実話ベースの物語。

バート・トラウトマンさんご本人の経歴を調べたけれど、イギリスで捕虜となる前の経歴がすごい...(詳しくはこちら
何度も死戦を生き抜いてきている人だった。
この人はきっと、GKとして活躍する運命だったんだなぁと思ってしまう。


戦後直後にドイツ人がイギリスで生きるって、実際はもっともっと辛い思いや悔しい思いもされてきたんだろうなぁ。

”スポーツに国境はない”
という言葉があるけれど、バッシングは想像以上だった。

戦争によって大切な人やものを奪われた人たちの気持ちもわかるけれど...
一人の人間を晒しあげるようなやり方は、戦争を知らないワタシにはちょっと異常なものに見えたかなぁ。

最近もネットで一人に対して猛攻撃している場面を見かけることがあるけれど、
ワタシは正直、この時代の人たちよりも遥かに異常だなーって思ってる。
何かを発言する前に、本当にこれって大丈夫だっけ?というのを一人一人が冷静に考えるべきだと思うな。


当時ほとんどの人がドイツ人というだけで恨みの感情を爆発させていた中で、ドイツ人であるバートと結婚したマーガレットもそうだし、チームに引き入れた監督や仲間みたいな人たちがいたことも事実。

マーガレットが言ったように、
”憎むのではなく許す”ことができた人って本当に偉大だし、自分もこうありたいと思った。

バートが少しずつ活躍を見せていくにつれて、バッシングが減っていくのも
なんだか都合がいいよなぁと思いつつも、有無も言わさないバートの技量と、やはりスポーツの力というもののすごさをヒシヒシと感じたかな。

いくら歪みあってても、人間はスポーツで通じ合うことができるんだと改めて気づいたし、
戦争は双方にとって何も生まないどころか、憎しみだけを残していくものなのだということも...。


ものすごく波瀾万丈だったバート・トラウトマンさんの半生だけど、
おそらく今や世界中で共通認識である、”スポーツに政治は持ち込まない”という暗黙のルールを広める一躍となった人。
知れてよかった。

個人的にはマーガレットパパとバートのタバコのくだりが大好き。

\\ 映画を探す //

\\ 映画を探す //

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

関連記事

コメント

コメントする

目次
閉じる