レジス・ロワンサル監督の映画「9人の翻訳家 囚われたベストセラー」
情報漏洩を防ぐために地下の密室空間で同時翻訳させたという実話をベースに、ミステリー要素を絡めて製作されたこちらの作品を無料で観る方法、あらすじ、感想などを簡単にまとめました。
お急ぎの方は「この記事のまとめ」からご確認ください!
【お急ぎの方はこちら】この記事のまとめ
- 「9人の翻訳家 囚われたベストセラー」を無料で観る方法 => 配信or宅配サービスのお試し期間を利用
- 現時点(※2021/12)で見放題の配信サービスは『U-NEXT』『Hulu』『Amazon Prime』『FOD』『Netflix』『dTV』
- DVDで観たい人には宅配レンタルサービス『TSUTAYA DISCAS』がオススメ!
\\U-NEXTで観れるオススメ映画//
「9人の翻訳家 囚われたベストセラー」の作品情報
◆基本情報


作品名 | 9人の翻訳家 囚われたベストセラー(Les traducteurs/The Translators) |
公開日 | 2019年製作(2020年1月公開) |
ジャンル | スリラー ミステリー |
製作国 | フランス |
上映時間 | 105分 |
監督 | レジス・ロワンサル |
脚本 | アラン・アタル |
製作 | レジス・ロワンサル ダニエル・プレスリー ロマン・コンパン |
\\ミステリーオススメ映画//
◆キャスト情報


キャラクター | キャスト |
---|---|
エリック・アングストローム(オーナー) | ランベール・ウィルソン |
カテリーナ・アニシノバ(ロシア語) | オルガ・キュリレンコ |
アレックス・グッドマン(英語) | アレックス・ロウザー |
ハビエル・カサル(スペイン語) | エドゥアルド・ノリエガ |
エレーヌ・トゥクセン(デンマーク語) | シセ・バベット・クヌッセン |
ダリオ・ファレッリ(イタリア語) | リッカルド・スカマルチョ |
イングリット・コルベル(ドイツ語) | アンナ・マリア・シュトルム |
チェン・ヤオ(中国語) | フレデリック・チョー |
テルマ・アルヴェス(ポルトガル語) | マリア・レイチ |
コンスタンティノス・ケドリノス(ギリシア語) | マノリス・マブロマタキス |
ローズマリー・ウエクス(アングストロームの助手) | サラ・ジロドー |
ジョルジュ・フォンテーヌ(アングストロームの師) | パトリック・ボーショー |
\\アレックス・ロウザー出演映画//
記事が見つかりませんでした。
◆あらすじ
フランスの人里離れた村にある洋館。全世界待望のミステリー小説「デダリュス」完結編の各国同時発売のため、9人の翻訳家が集められた。外部との接触は一切禁止され、日々原稿を翻訳する。しかしある夜、出版社社長の元に「冒頭10ページを流出させた。500万ユーロ支払わなければ全ページが流出する」という脅迫メールが届く―
filmarks
「9人の翻訳家 囚われたベストセラー」を無料で観る方法は?
お試し期間で無料で観ることが可能!
※期間内に解約すればお金は一切かかりません
◆公開中の配信サービス => 多数あり
見放題はU-NEXT、Hulu、AmzonPrime、FOD、Netflix、dTVにあり!
サービス名 | 見放題 | レンタル |
---|---|---|
U-NEXT | ● | × |
Hulu | ● | × |
Amazon Prime | ● | ● |
TSUTAYA TV | × | ● |
FOD | ● | × |
Netflix | ● | × |
dTV | ● | × |
ビデオマーケット | × | ● |
TELASA | × | ● |
Disney+ | × | × |
現時点(※2021/12)の情報です。
最新情報に関してはリンク先の「動画配信」ラインナップをご確認ください♪
◆その他 => TSUTAYA DISCAS(宅配レンタルサービス)
「TSUTAYA DISCAS」とは...
TSUTAYAのDVD宅配レンタルサービスのことです。
\\じゃじゃ〜ん//


※その他詳細は公式サイト
タイムラグはややあるものの、確実に無料で観ることが可能!
「9人の翻訳家 囚われたベストセラー」を観た感想は?
◆「9人の翻訳家 囚われたベストセラー」はずばりこんな映画!
- 後半の種明かしに目が離せなくなる映画
- 密室空間での同時翻訳という異様な雰囲気に飲まれる映画
◆みんなの感想



おお〜!という感じ。
「デダリュスを何だと思ってるの?」という台詞は、この映画を何の映画だと思って観ているのか?と観客に問うているようでおもしろい。
プルーストの「失われた時を求めて」が何回も出てくるところ、示唆に富んでいる。
メグスリさんの感想・評価 にゃ!



魅せ方が秀逸。
キャストのキャラが各国の国民性にリンクするところもあり、プラスの面白味。
YukaArakiさんの感想・評価 にゃ!



トリックというほどのものは無いが、
時系列が入れ替わりながら進んでいく形式はまるで小説を読んでいるような感覚でわりと飽きずに観ることができた。
YOSHINYOOOORUさんの感想・評価 にゃ!



最初から最後までしっかりと練られてて面白かった!
フーダニットというよりはホワイダニットとハウダニットの方に重きが置かれてそうな構成。
それこそフーダニットや古典トリックなんかも上手に使った仕上がりは好み。
それぞれのキャラクターもしっかり確立されてるし、トリック以外の演技も真に迫ってて引き込まれる。
amiriさんの感想・評価 にゃ!
◆筆者の感想(4.0点/5.0点中)
ブログ村参加中
↓ポチッとしてもらえると励みになります↓


にほんブログ村
これ以下はネタバレを含みますので見たくない人はバック!
眠たい目を擦りながら観始めたはずなのに、気づいたら目ん玉かっ開いて観ていた作品(笑)
構成が秀逸ですごく面白かった...!
絡んでいた一本の糸が少しずつ解けていくような感覚がたまんない。
登場人物が多いので話についていけるのか少し不安な部分もあったものの、
それぞれ個性がはっきり違って覚えやすく、そんな心配は全く必要なかった。
時間軸を前後させることで、ストーリーが二転三転する構成でまんまと騙された(笑)
英語の人か?
↓
んん?逮捕されているのは...社長!?
↓
お前らもグルだったんか!つまり社長はハメられたんやな!
↓
全然ちがーう!!!
って感じ。笑
色々な可能性が浮上しては消え、結局最後まで犯人の真の目的は読めなかったです、ワタシは。
すごいなー、まさかの協力者も騙してまでの大きな計画だったとは。
想定外だったとしても何も関係ない人たち2名が巻き添えになってしまって...
スカッとはしたものの、モヤッとしたものも胸に残るエンディングだったかな。
とりあえず、日本製のコピー機は優秀。笑
コメント