暑い時期ほど食べたくなるのが担担麺!
今回は数々のメディアにも取り上げられ、どのサイトランキングにも上位に食い込む!
担担麺専門店「阿吽」の担担麺を紹介していきたいと思います♪
今日食べたものはこれだ!

今日のランチは何にゃ〜?
- 食べたもの:担担麺/冷やし担担麺
- お値段:890円/900円(税込)
- 訪問時間:2019/8/25(日)13:30 >待ち時間10分
- 食べログ評価:3.77
- 客層:男女半々
湯島駅の5番出口を出て左方向に1〜2分歩いたところ、
大通りに面してお店があります。
こちらの看板が目印。

日曜日ということで少し時間をずらして伺ったものの、
すでに前に4〜5組の待ちが。
外には待ち客のために水も用意されており気遣いが嬉しいですね!
麺屋ということで回転は早く10分程度の待ちで入店できました!
メニューはこんな感じ。
- 白胡麻担担麺(税込890円)
- つゆ無し担担麺(税込890円)
- 【季節限定】味噌担担麺(税込900円)
- 【季節限定】冷やし担担麺(税込900円)
- 炙り又焼丼(税込380円)
- ライス(税込80円)

入店後まずこちらの券売機で購入します。

メインを選んだら、ラー油と山椒の辛さレベルを選びます。
それぞれレベル0〜6まであり、数字が大きいほど辛みが強くなります!
初心者におすすめ | ラー油:2 | 山椒:2 |
お店のおすすめ | ラー油:3 | 山椒:2 |
テーブルセットはこんな感じ。
酢が2種類とヘアゴムが用意されていました!

今回注文したのは白胡麻担担麺。
辛さは初心者におすすめの、ラー油2・山椒2です。
お肉もたっぷり入っています!
口に入れた瞬間、とにかくゴマの風味が鼻に抜けるのを感じました!それほどスープが濃厚!

麺は中太麺。
比較的柔らかめなのでスープが絡みやすく美味しい!

ちなみにこちらは夏季限定の冷やし担担麺。
トッピング+100円で野菜増しにしてあります。
辛さはお店おすすめの、ラー油3・山椒2です。

温かい方と比べ、お味もさっぱりめでスルスルっと食べれちゃいます!
今回辛さは2〜3でしたがほとんど辛いと感じなかったです。
それよりも山椒のパンチが2でも結構強く、終始舌がピリピリでした!笑

甘くてクリーミーな担担麺が好みにゃ
さぼにゃんのような方には
山椒レベルは1か、もしくはなし(0)をおすすめします。
いかがでしたでしょうか。
今回は人気店の湯島「阿吽」の担担麺を紹介しました!
並んでも食べたい担担麺!一度は試す価値ありです( ^ω^ )
店舗情報
店名 | 四川担担麺 阿吽 湯島本店 |
TEL | 03-3834-6350 |
住所 | 東京都文京区湯島3-25-11( 地図 ) |
営業時間 | [月~金] 昼 11:00~14:30 夜 17:30~21:45 [土] 昼 11:00~15:00 夜 17:30~21:45 [日、祝日]昼 11:00~15:00 夜 17:30〜21:00 (※材料なくなり次第終了) 日曜営業 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は営業、翌日水曜日休業) |
支払い方法 | カード不可/電子マネー不可 |
コメント