目次
築地「虎杖」のランチ
自分へのご褒美に。
今回は築地「虎杖」の"海鮮の宝石箱やぁ!"と思わず漏らしちゃう、豪華丼を紹介していきたいと思います!

さぼにゃん
どの海鮮丼にするか悩むにゃ〜
虎杖 表店(築地4丁目)
- 食べたもの:炙り和牛・いくら丼
- お値段:1,780円(税抜)
- 訪問時間:2019/12/25(水)11:40 >待ち時間なし
- 食べログ評価:3.59
- 客層:男女半々
ネット予約でTポイントがたまる!
お店までのアクセス
築地駅からは歩いて5〜6分程度、築地場外にあるお店です!
細い道を入ったところにありますが表に看板が出ているのですぐにわかると思います( ´∀`)

表の看板の一部( ◠‿◠ )

築地内だけでもいくつか店舗があるので満席の場合は他店舗を覗いてみるのも手です♪
【海鮮】ランチメニュー
- 炙り和牛・本マグロ大トロ丼(税抜2,180円)
- 本マグロ大トロ丼国産うに・いくらのせ(税抜3,300円)
- トロトロネギトロ丼いくらのせ(税抜1,300円)
- 贅沢こぼれいくら丼(税抜1,987円)
- 炙り和牛・いくら丼(税抜1,780円)
- 豪華虎杖丼(税抜3,680円)
- 特撰DX丼(税抜3,180円)
- 海鮮ひつまぶし国産ウニ使用(税抜2,980円)
⬇️詳細はこちら⬇️

炙り和牛・いくら丼(税抜1,780円)

キラキラキラ...!!
こ、これは・・・まさに「海鮮の宝石箱やぁ〜!」といいたくなる美しさ。

丼自体の大きさは小ぶりですが底が深く、酢飯のボリュームがあります!
一粒一粒プチっと弾けるいくら最高...!
もう思い残すことはないかもしれないw

いくらと和牛!?って感じですが
この組み合わせ、最高です。
贅沢こぼれいくら丼(税抜1,987円)

こ、こぼれてる!!!あぁ、こぼれてる!!
いくらだけだと黒色がないのでより宝石箱感が強いですね(笑)
2つ並べると圧巻!!!

特撰DX丼(税抜3,180円)

ぜぇ〜たくな丼!!
10種類以上のネタを使ったDX丼、
これさえ食べれば築地を一気に堪能できること間違いなし♪

今回の築地ランチのまとめ
ネット予約店舗数ナンバーワン!
- 思わず海鮮の宝石箱やぁ!を言いたくなる丼
- 和牛に酢飯、合う。和牛にいくら、合う。
- 器は底が深いので見た目以上にボリュームあり!
\ 食後にオススメ! /