銀座に親子丼専門店があるのをご存知ですか?
まるで宝石のようにキラキラした親子丼は見た目も味も絶品!
今回は「親子丼専門店 ○勝」の親子丼を紹介していきたいと思います♪
今日食べたものはこれだ!

今日のランチは何にゃ〜?
- 食べたもの:特上親子丼
- お値段:1,460円(税込)
- 訪問時間:2019/8/26(月)13:00 >待ち時間なし
- 食べログ評価:3.60
- 客層:男女半々
銀座駅C8出口から歩いて30秒、細い路地裏に入ったビルの2階がお店です。
1階はラーメン屋なので間違えないように赤い暖簾をくぐって2階へ上がりましょう。
こちらの看板が目印。

メニューはこんな感じ。
- 特上親子丼(税込1,460円)
- 特上塩親子丼(税込1,460円)
- 信玄鶏の親子丼(税込1,000円)
- 信玄鶏の塩親子丼(税込1,000円)
階段のぼってすぐに券売機があるのでそちらで購入してからお店に入るシステムです。

お店はカウンター8席のみ。
店長さんがワンオペで切り盛りされているのでお昼時は混雑するかもしれません。

テーブルセットはこんな感じ。
山椒と七味、お新香。

今回頼んだのは特上親子丼。鶏肉は名古屋コーチンが使用!
鶏ガラスープがセットで付いてきます!
とにかく美しい!という一言に尽きますね!

卵黄をパッカーン!これは食欲をそそります...!
鶏の出汁が効いているのか味付けは濃すぎない優しい味。
少しダクダク気味なご飯に味が染みていて箸が止まらなくなります!!
名古屋コーチンを使用しているだけあって鶏の身も肉厚ぷりっぷりで美味しい。

店内のお客さんを観察していると、男性客は大盛りにする人が多そうな感じでした。
ちなみにこちらは信玄鶏の親子丼。
天下の名古屋コーチン様ではないので価格帯は手頃なお値段!
誰もが思うでしょう...見た目一緒!!!(笑)

すいません、凡人には味の方も...
正直、違いがわからん(笑)
信玄鶏も肉厚で美味しかったですよ。

私のような凡人だったら信玄鶏の親子丼でも十分満足できちゃいます♪
いかがでしたでしょうか。
今回は親子丼専門店「○勝」の親子丼を紹介しました♪
舌の肥えた猛者たちに特上とノーマルの味の違いを実感してきてほしいなと思います( ^ω^ )笑
店舗情報
店名 | 親子丼専門店 ○勝 (まるかつ) |
TEL | 03-3567-8080 |
住所 | 東京都中央区銀座4-4-1 銀座Aビル 2F( 地図 ) |
営業時間 | 11:30~15:00(L.O.14:30) 17:00~21:00(LO20:30、売切れ仕舞い) |
定休日 | 水曜日、第3木曜日、正月 (種鶏場の状況により臨時休業有り) |
支払い方法 | カード不可 |