銀座の行列店の一つ「とんかつ檍」
こんなに分厚いのに一切臭みのない上質なとんかつを実際に食べてきたので紹介していきたいと思います♪
今日食べたものはこれだ!

フィちゃん
今日のランチは何にゃ〜?
とんかつ檍 銀座店(銀座8丁目)
- 食べたもの:ロースカツランチ定食
- お値段:1,200円(税込)
- 訪問時間:2019/8/28(水)11:30 >待ち時間10分
- 食べログ評価:3.75
- 客層:男女半々
銀座駅A2出口からまっすぐ歩いて6〜7分、
ソワレ・ドビルの突き抜けを奥に入っていくと階段があります。
そこの地下1階まで降りて、左手にお店があります。
こちらの看板が目印。

店内はカウンター席とテーブル席がありますが
決して広くはないのでお昼時は混む可能性が高いです。

メニューはこんな感じ!
- ロースかつランチ定食(税込1,200円)
- 特ロースかつ定食(税込2,000円)
- リブロースかつ定食(税込3,000円)
- ひれかつ定食(税込1,800円)

さぼにゃん
10〜4月の間だけ季節限定メニューがあるにゃ!
- 【季節限定】カキフライ定食(税込2,300円)
- 【季節限定】エビフライ定食(税込2,500円)

テーブルセットはこんな感じ!
ソース、醤油、味噌、七味と4種類の塩が用意されています。
塩は全部食べ比べたので違いを紹介しますね!
- (海水塩)粟国の塩 沖縄
- 水分多めの塩。塩辛さは強め
- (岩塩)アンデスの紅塩 ボリビア
- 綺麗なピンク色のサラサラした塩。塩辛さ強め。
- (岩塩)テキサス ロックソルト
- サラサラとした粒大きめの塩。塩辛さ強め。
- (ヒマラヤ岩塩)ナマック パキスタン
- 一番人気塩!卵のような味わいがあり塩辛さは弱め。

今回注文したのは平日お昼限定のロースかつランチ定食。
豚汁に山盛りキャベツ、お新香付きです!

この厚さ!すごくないですか!?
サックサクの衣、そして噛むと肉汁がじゅわ〜〜!
とにかく脂が甘くて、つけたお塩が実は砂糖なんじゃないか?と疑うレベル!笑

付け合わせの豚汁にも分厚い豚肉、そして大きめの野菜がたくさん入っていてこれまた美味しいです。
見ての通り、ボリューム満点の一品なので女性は完食できない方も多いです。

価格帯はやや高めですが、その価値以上のランチだと思います!!
いかがでしたでしょうか。
今回は銀座の「とんかつ檍」を紹介しました!
4種類のお塩でそれぞれ食べ比べしながらいただくのもいいですね♪
個人的には一番人気のヒマラヤ岩塩が好みでした!皆さんは何派でしょうか?
ぜひぜひお試しあれ〜( ^ω^ )
店舗情報
店名 | とんかつ檍 銀座店 |
TEL | 03-3573-1600 |
住所 | 東京都中央区銀座8-8-7 第3ソワレ・ドビル B1F( 地図 ) |
営業時間 | 11:00~15:00/17:00~20:00 |
定休日 | 月曜日・日曜日 |
支払い方法 | カード不可/電子マネー不可 |