【ネタバレ感想】「ウォーキング・デッド5-6 ふたり」マジで重症だったキャロル姉さん

  • URLをコピーしました!

ウォーキング・デッド シーズン5 第6話「ふたり」を見た個人的感想です。感想にはネタバレも含むのでご注意ください!

\\ シーズン5の感想 //

1話2話3話4話
5話6話7話8話
9話10話11話12話
13話14話15話16話
  • シーズン6のまとめはこちら
  • シーズン7のまとめはこちら
  • シーズン8のまとめはこちら
  • シーズン9のまとめはこちら
  • シーズン10のまとめはこちら
目次

作品情報

作品名ウォーキング・デッド(The Walking Dead Season 5)
公開日2014
ジャンル海外ドラマ
製作国アメリカ
原作ロバート・カークマン
企画フランク・ダラボン
製作スコット・M・ギンプル
ゲイル・アン・ハード

\ DVD購入はこちら /

1シーズン完全全話収録!ソフトシェルとして待望のお得なプライスで発売!
さぼにゃん

車を追いかけるダリルとキャロルにゃ!

ベスを連れ去った白十字のマークの付いた車を追うキャロルとダリルだが、ガス欠になり見失ってしまう。車が向かっていた街中を2人きりで捜索する間、キャロルは刑務所を追い出されてからのことを何も尋ねないダリルに、そして自分自身にいらだっていた。そこに突然銃を持った男が現れ武器を奪われてしまう。白十字の車は見つけたもののすぐにウォーカーに囲まれ、その車に逃げ込むが武器も逃げ道も残っておらず...。

Hulu

ウォーキング・デッド5-6のキャストは?

引用:AMC

画像の引用元:ウォーキング・デッドWiki

〜 ベス捜索組 〜

ダリル・ディクソン

【キャスト】ノーマン・リーダス
野蛮なところもあるが冷静で物静か。リックの右腕でボーガンが武器。

キャロル・ペルティエ

【キャスト】メリッサ・マクブライド
ダリルの親友。射撃が得意。

ノア

【キャスト】タイラー・ジェームス・ウィリアムズ
ベスと脱走計画を実行し無事脱走。足に大きな怪我をしている。

ウォーキング・デッドを無料で見る方法は?

フィちゃん

無料で見るには見放題お試し期間に契約して
期間内に解約する方法があるにゃ♪

サービス名見放題_有無見放題_シーズン
U-NEXT××
Huluシーズン10まで
Amazon Prime××
TSUTAYA TV××
FOD××
dTVシーズン10まで
Netflixシーズン10まで
※2021/10時点での情報です

現時点(※2021/10)で見放題ラインナップにあるのはHulu、dTV、Netflixの3メディアのみ!

特にオススメなのはHuluです。

海外ドラマバナー
さぼにゃん

なんでHuluがオススメなのにゃ?

■オススメポイント1
最新話が国内最速配信!!

実は2021年10月現在でシリーズは完結していません!
最新話をできるだけ早く観たい!!という方には圧倒的にHuluがオススメなのです。

■オススメポイント2
Huluでしか見られない映像やメイキングも盛り沢山!

Hulu限定のスペシャル映像!

トーキング・デッド!

\ 2週間無料で体験する! /

【ネタバレあり】第6話「ふたり」を観た感想は?

さぼにゃん

他の話の感想も読んでってにゃ♪

\\ シーズン5の感想 //

1話2話3話4話
5話6話7話8話
9話10話11話12話
13話14話15話16話
  • シーズン6のまとめはこちら
  • シーズン7のまとめはこちら
  • シーズン8のまとめはこちら
  • シーズン9のまとめはこちら
  • シーズン10のまとめはこちら

※ここより下はネタバレを含む内容があるためご注意ください

キャロルの苦しみ

ベスを攫った車を追いかけるダリルとキャロルです。

教会に誰か(ノア)を連れて帰ったダリルと、
キャロル姉さんが病院に運ばれてきた理由に繋がる回でした。

キャロル姉さん演技で特攻してきたのかと思っていたけどマジで重症だった...!
ガッツリ車にはねられた上にその少し前に高速道路から落ちてますからね(ガクブル)

あんなクソみたいな場所とは言え一応病院だったのは不幸中の幸いでしょうが...
満身創痍すぎて人工呼吸器とか外されないか不安!
べ、ベスがいるからきっと大丈夫...


今回、一悶着ある前にしっかりと描かれていたのが”キャロル姉さんの心の苦しみ”でした。
終着駅を一人でぶっ潰した件が強烈すぎてすっかり忘れていましたが
リジーとミカをあんな形で失ってまだ日が浅いんですよね。当然心の傷も癒えていません。

あの時ダリルが声をかけていなかったらどうするつもりだったのか、という質問に「わからない」と答えたキャロル。
多分それは本心で、もうとにかくどこかへ消えてしまいたいという気持ちだったのかなと思いました。

キャロル姉さんは辛い役目も率先して自分でこなしてしまうような一人で抱え込むタイプで、
それを瞬時に察して、多くを語らずとも理解してあげられるのがダリルです。

個人的には、ダリルになら・・・辛い胸の内を話してしまってもよかったんじゃないの?と思ったかな〜。
話して辛い気持ちが全くなくなるわけではないけれど、前へ進む一歩にはなるんじゃないかと思うんですけどね...。
キャロル姉さんがもう少し人に頼れるようになれるといいですが。


一旦病院の特定が出来たダリルはノアを連れ帰りましたね。(てかノアよく一人で生き残ってたな...)
まずは態勢を整えようぜ!ってことかしら。
いよいよ始まる、ベス&キャロル奪還作戦か!?次回の展開が気になります!

\\次回に続く //


ウォーキング・デッドの個人評価

フィちゃん

沼レベルは

4.3
にゃ!

テントに入ったままウォーカーになってたのどんな状況なん...

\ 2週間無料登録する! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

関連記事

コメント

コメントする

目次
閉じる