ブログ開設がまだの人はこちらの記事を参考にしてみてね!
\\ お名前.comとmixhostでブログ開設したよ //


や…やっとブログ開設できたにゃ…ゼィゼィ



お疲れにゃ!でもその状態だと収益が入ってこないにゃ



にゃぬ〜!?どうしたらいいにゃ!?



仕方にゃい、教えてあげるにゃ
この記事は何ですか?
やっとの思いでブログ開設をキメた方向けに
実際に収益をあげるためにやるべきことをまとめました。
初心者目線で詳しく解説していきますので
知っとるわ( ̄▽ ̄)
という方は目次からサクッと飛んでくださいね!
ブログでお金を稼ぐにはどうしたらいいの?
ブログで発生する収益は「広告」によるものです。
あなたの作りたてホヤホヤのブログを見ても分かるように、
ブログを開設したからと言って広告ちゃんが勝手に湧いて出てくることはありません。
つまり何もしないと100年経ってもあなたのブログ収益はゼロのままということなんです(ガクブル
なのでまずはブログに広告を貼る必要があるというわけです(°▽°)
ザックリ2種類の広告があるので違いを理解しましょう!
◆ 成果報酬型広告
漢字が7つも並んで一気に難しみ溢れていますが安心してください。
文字通り、「成果を上げたらお金がもらえる」広告のことをいいます。



成果って何にゃ?
例えばあなたのブログで”キャット通販”の「高級キャットフード」の広告を掲載したとします。
その広告をみた人が、



うみゃそう。買おう。
と心躍らされ、その広告を踏んで”キャット通販”で購入をキメた場合、
あなたに収益が入る仕組みです。
ただし、



うみゃそう。お店に買いにいこう。
のようにたとえあなたのブログで購入を決心したとしても、
広告を踏まずに購入した場合は一切収益は入らないというシビアな世界です。
ブログでの紹介の仕方が重要になってきますね。
ちなみに、必ずしも購入だけが成果とは限りません。
- 購入すれば成果報酬
- 資料請求すれば成果報酬
- 登録すれば成果報酬
のように広告主(例でいう"キャット通販")によって成果となる条件が違うので
きちんと条件を確認するようにしましょう( ^ω^ )
◆ クリック報酬型広告
こちらも文字通り、「広告をクリックされたらお金がもらえる」広告のことをいいます。Google Adsense が超有名です。



成果報酬型より簡単じゃにゃい?
確かに成果報酬型よりハードルは低くなるものの、報酬単価が低いのが特徴です。
そして成果報酬型広告と違って、ブログを訪ねてくれた人にマッチした広告が自動的に表示されるようになっているので自分の好きな広告を載せることができない点が注意です。
自分の貼りたい広告を探すにはどうすればいいの?
まずはお目当ての広告を探すためにASPサイトに登録しましょう!



え、A S Pって何にゃ?
ASPは広告を掲載したい企業(広告主)と広告を掲載する人(アフィリエイター)を結びつける仲介媒体です。
ASPサイト内で無数の広告が一覧化されているので、
その中から自分のサイトに掲載したい広告を探して貼り付けるイメージです!
ASPサイトによって取り扱い広告が異なるので、複数登録することをオススメします!
今回はとりあえずこれだけは登録すべきASPサイトを5つ紹介します( ^ω^ )



もちろん全部無料にゃ!
◆ バリューコマース
まず最初に紹介するのが バリューコマース です!


何と言っても圧倒的広告数が魅力のASPサイトです( ^ω^ )
コスメ系や、旅行系、ショッピング系など種類も豊富。
個人的には”グルメ系”の広告が他のASPよりも多いので非常によく利用しております!
グルメブログを考えている方は特に登録しておいた方がいいです。
◆ A8.net
続いてこちらの A8.net は業界広告数No1!


広告数が多いだけでなく、広告の検索のしやすさも魅力!
筆者も一番に登録したASPサイトです( ^ω^ )
◆ もしもアフィリエイト
続いてこちらの もしもアフィリエイト


ブログで記事を書く上でAmazonの商品を掲載したいと思うことって多いと思います。
Amazon商品広告を掲載するにはAmazonアソシエイトに登録する必要があるのですが審査を通過する必要があります(°o°)
この審査がまぁムズイ・・・
審査に通るまでに代替として利用するのもアリかなと思います!
◆ afb(アフィビー)
こちらの afb の魅力は最低振り込み額です!


他のASPサイトは最低振り込み額の基準が高い(5,000円〜など)ので
初心者にとっては高い壁となるのですが
afbの最低振り込み額はなんと777円と最も基準が低いので
モチベーション維持につながります( ◠‿◠ )
◆ 楽天アフィリエイト
物販系で考えている人は 楽天アフィリエイト も登録しておくべきでしょう!


Amazonアソシエイトと違って審査がないのが魅力ですが
成果報酬が現金ではなく楽天ポイントなので注意が必要です。
(※2020/12/10の付与分から楽天キャッシュでの支払いに変更)
◆ その他(おまけ)
- ZucksAffiliate
- 案件数は多くはないもののアプリ系の広告も取り扱うASPサイト
クリック報酬型広告を貼るには?
自分で選んだ広告ではなく、自動表示される広告(=クリック報酬型広告)を貼るには
まずは Google Adsense に合格する必要があります!
ただしコイツがまたクセモノでして...
筆者自身の合格体験談を参考までに載せておきます( ^ω^ )
\\合格するためにやるべきこと//


とりあえず合格するまでにはいくつか準備が必要になってきます。
今後の手順は以下のようにすることをオススメします!
今後の手順
- 上の5つのASPに登録する
- 掲載したい広告へ提携申請する
- Google Adsense合格にむけて準備
ASPに登録したら広告を貼ってみよう!
今回は バリューコマース で広告を貼る手順をご紹介します♪
まずはお目当ての広告主を探します!様々な条件から検索が可能です( ^ω^ )


お目当ての広告主を見つけたら「広告素材を選ぶ」からどのタイプの広告を使用するか決めていきます。


広告主には「即時提携」可能なものと「審査あり」のものがあります!
審査ありの場合、承認され次第広告を貼ることができるようになります。
※場合によっては審査に数日かかる場合もあるので注意
提携が完了したら実際に広告を選んでいきます♪
テキストタイプの広告から画像タイプの広告まで種類は様々です!


「広告作成」をタップするとタグが作成されるのでコピーして自分のサイトの広告を表示させたい箇所に貼り付けるだけ!簡単!!


最後に
今回はブログで収益が発生する仕組みと、
実際に登録しておくべきASPサイトを5つご紹介しました!
ASPサイトでは広告によっては「自己購入」できるものもあるのでチェックしてみてくださいね!



バンバン貼って初収益ゲットするにゃ!



そのいきにゃ!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] […]